沿革・組織図

歴史と伝統を受け継ぎ、培われてきた経験でこれまでに約3,500人の看護師が誕生

大正2年
官営八幡製鐵所看護婦養成所として発足
大正4年3月
第1回卒業生を出す
昭和9年
日本製鐵株式會社となり、八幡製鐵所看護婦養成所となる(乙種2年制)
昭和19年4月
第二次世界大戦時の臨時措置として1年制養成が行われた
昭和23年4月
保助看法制定により従前の2年制養成に復帰
昭和26年4月
保助看法一部改正により、昭和28年12月福岡県知事指定許可を得、准看護婦養成所となる
昭和33年4月
厚生省の認可を得、3年制教育開始
八幡製鐵所病院看護婦養成所となる
昭和35年10月
八幡製鐵所病院高等看護学院と名称を改める
昭和51年6月
学校教育法一部改正により、八幡製鐵所病院看護専門学校となる
平成10年4月
平成9年設置者変更により、新日鐵八幡記念看護専門学校となる
平成23年12月
法人名称変更に伴い、製鉄記念八幡看護専門学校に改称

学校の組織

  • 理事・学校長
    土橋 卓也
    副学校長
    芹野 恭子
    教務主任
    宮川 智子
    専任教員
    佐々木 和子
    専任教員
    本幡 加代子
    専任教員
    兼川 五月
    専任教員
    浅尾 綾子
    専任教員
    藤田 直子
    専任教員
    工藤 加奈子
    専任教員
    柳田 美香
    専任教員
    梅木 恵利
    専任教員
    堺 優子
    専任教員
    古田 小雪
  • 校 医
    魚住 友彦
    顧 問
    高松 浩文
    事務課長
    松下 善明
    教務事務
    木村 陽子
    司書
    田中 優香