乳腺ドックのご案内
日本人女性の9人に1人が乳がんにかかると言われている時代。仕事や子育てと女性が一番輝いているときに突然やってきます。

乳がんは検診 ⇒ 早期発見が大切です
乳がんは女性が患うがんの中で最も多く、近年ますます増えています。 とくに働き盛りの30歳代から40歳代にかけて急増し、40~50歳代の女性の罹患率が高いことが乳がんの特徴です。 定期的に検診を受けることが早期発見、早期治療につながります。
検査は経験豊かな女性検査スタッフが対応いたします
-
検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師 -
超音波検査士
対象者
自覚症状がない | 自覚症状がある | ||
---|---|---|---|
|
北九州市内にお住まいで40歳以上の女性 | 北九州市にお住まいで無料クーポンをお持ちの方 |
|
乳線ドック | 北九州市 乳がん検診 当院でも受け付けております ※ 3Dマンモグラフィは適応できません |
乳腺外来 保険診療での対応となります |
選べる3つのコース
Aコース 乳腺ドック
- 費用
- 9,900 円(税込)
- 所要時間
- 約1時間30分
- エコー検査
- マンモグラフィ
【オプション】 3Dマンモグラフィ検査
- 費用
- 1,100 円(税込)
基本的な乳腺ドックのコースで、エコー検査とマンモグラフィ検査を行います。
マンモグラフィはより精度の高い3Dマンモグラフィがオプションで追加できるようになりました。
Bコース 乳腺エコードック
- 費用
- 4,400 円(税込)
- 所要時間
- 約1時間
- エコー検査
35歳以下の方や放射線被曝を避けたい方、以前マンモグラフィで見えにくいと言われたことがある方などにお勧めします。
Cコース 乳腺マンモグラフィドック
- 費用
- 6,600 円(税込)
- 所要時間
- 約1時間
- マンモグラフィ
【オプション】 3Dマンモグラフィ検査
- 費用
- 1,100 円(税込)
40歳以上で、市マンモ検診よりも比較的短時間で検査や結果郵送をご希望される方などにお勧めします。マンモグラフィはより精度の高い3Dマンモグラフィがオプションで追加できるようになりました。
検診日
月~金曜日 9:00開始
※ 予約は検診希望日の2週間前までにご連絡ください
検査内容
- マンモグラフィ検査(2方向)
- 乳房を2枚の板で挟んで平たくしX線を照射することで、しこりになる前の小さな乳がんを発見します。
- 超音波(エコー)検査
- 乳房に超音波をあてることによって、乳房内部の様子を画像化して乳腺の状態を調べます。特に若い方では乳腺の濃度が高く、マンモグラフィだけではしこりを判別しにくいことがあり、そのような方にはエコー検査が力を発揮します。
- 3Dマンモグラフィ検査
- 多方向から撮影し、たくさんの断面画像を見ることで精度がより高くなっており、通常のマンモグラフィに比べてより多くの乳がんを発見できると言われています。当院ではいち早く導入しており、ドックのオプションとして追加(有料)できます。
※ 豊胸術後・ペースメーカー・妊娠~断乳後6ヶ月以内の方は受けられない検査がございますので、ご予約の際にご相談ください。
検査結果について
検査後2週間程度で郵送しています。個人情報のため電話での説明は受け付けていません。
お申し込み・お問い合わせ
- ご予約TEL
- 乳腺ドック受付 完全予約制
TEL093-672-3186 - 受付時間
- 平日 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)