お支払いについて
入院料とお支払い
- 入院料とは、入院治療にかかわる薬・注射・検査・手術・食事などの保険内料金の自己負担分と、個室料金・おむつ料金などの保険に含まれない自費料金があり、それらの合計金額が入院料となります。また、保険内料金の自己負担分は、年齢や保険の種類、減額対象の有無によって金額が異なります。
-
入院料のお支払いは、1ヶ月単位で翌月の10日前後に医事課職員が病室まで訪問し、請求書を直接患者さんにお渡しします。
ご不在、睡眠中などの場合は「不在等連絡票」を置かせていただきます。
なお、退院月につきましては、その月の1日~退院日となります。
請求分 | 請求書お渡し | お支払い期限 |
---|---|---|
1ヶ月単位 | 翌月10日前後 | 請求書お渡し後5日以内 |
-
- お支払い窓口は、入院会計窓口(9階病棟1階)です。
- お支払い時間は9:00~17:00(月~金曜)です。
- 入院中のお支払いは、午前中は入院会計窓口が混雑しますので、できるだけ午後の時間帯をご利用ください。
- キャッシュコーナー(福岡銀行)は、外来正面玄関にあります。
- 医療費や手続きに関わるご相談は、入院会計におたずねください。
-
退院時のお支払いは、退院当日のみとなっています。
クレジットカードご利用について
クレジットカードでのお支払いができます。
以下のカードがご利用できます。
※2025年4月より暗証番号が必要になります。
退院のご案内
退院の日は主治医が直接お知らせいたします。退出時間は、原則として午前10時です。
退院要領は、看護師が説明しますので、必ずナースステーションへお寄りください。
退院の時のお支払いは、退院当日となっています。また、急な休日退院になった場合は、後日の支払いとなります。
保険外負担について
下記PDFに掲げている項目につきましては保険診療の対象外のため、自己負担となります。
ご不明な点がありましたら、外来総合受付(8:30〜17:00)までお問い合わせください。