カラダにやさしいレシピ
非常食を使ったおいしいレシピ②消費期限前においしく調理!
2018年 10月10日 14:55

自然災害などに備え、「非常食」を備蓄されているご家庭も多いと思います。
非常食にも消費期限があり、定期的な買い替えが必要です。
「気が付いたら期限切れ」ということのないよう、少しずつ消費して買い足すことが大事です。
今回はおいしい非常食レシピ、ご紹介します!!
秋の味覚パエリア
材料(1人分)エネルギー380㎉ 塩分0.9g
マジックライス(非常用保存食)1/2袋、サンマの蒲焼き缶詰1/2缶、玉ネギ50g、ニンジン20g、ショウガ2g、(お好みで)小ネギ・カボス、油3g、コショウ少々
作り方
①マジックライスは加熱する
②玉ネギ、ニンジン・ショウガはみじん切りにする
③フライパンに油を入れ①②を炒める
④③にコショウ・サンマの蒲焼きの煮汁を入れて味を調える
⑤サンマの蒲焼きは予めフライパンで焼き、臭みを取り、食べやすい大きさにほぐす
⑥器に④⑤を盛り付け、小ネギやカボスを盛り付ける
和風トマトスープ
材料(1人分)エネルギー:97kcal 塩分:1.0g
ミネストローネの素(市販)1/2袋、水100g、キャベツ20g、玉ネギ25g、ソーセージ1/2袋
ほんだし小さじ1/4、乾パン2個
作り方
①ミネストローネの素を水で割り、火にかける
②キャベツ、玉ネギ、ソーセージを食べやすい大きさに切り、➀に入れる
③調味料で味を調える
④砕いた乾パンをちりばめる
※マジックライスなど非常用保存食はホームセンターなどの「災害」または「レジャー」
コーナーで販売されています。ネット購入もできます。
(管理栄養士 瀬戸瑠璃)