外来・入院患者さん満足度調査・患者さんのご意見
患者満足度調査 結果報告
患者さんのご意見・ご要望をお聞きすることは病院運営や医療の質向上の点からも重要です。当院でも毎年恒例となりました患者満足度調査を、外来令和6年11月11日~15日、入院 同年11月1日~30日までの期間、回答人数を上限各500名として実施しました。
結果につきましては、各項目5点満点で外来(回答494名)総合評価平均4.21点、入院(回答271名)総合評価平均4.30点と高い評価をいただきました。内容としましては、昨年同様、医師、看護師他病院職員の印象や対応は高評価であり、老朽化した建物・設備等についてはやや低い評価でしたが、総合的には良い病院という評価結果であったと自負しております。
各集計結果については、下記のとおりです。
ご協力いただきました患者さん及び職員の皆様には紙面をお借りしてお礼申し上げます。
患者サービス室


患者さんの声【外来】(抜粋)
お褒めの言葉
- 医師、看護師の方々がとても親切で説明もわかりやすいので、安心して通院できる。
- 病院関係者、すべての方が親切でとてもよく感じた。
- 受付の対応がよかった。
- 玄関で車を降り、とても親切に車いすを持ってきて対応してくださるので毎回感謝している。
- 車寄せで案内して下さる年配の男性の方、いつも感謝している。
- 朝、玄関で案内していただく方は、とても良い印象。他院にないサービスを感じた。
- 明るく、清潔で、よいと思う。
- 救急で運ばれても親切丁寧なご対応で助かる。家族のことも考えられている。
ご不満・ご要望
- Drと信頼関係を築いても、1年ごとにDrが交代してしまうため、患者としてはとても辛い。
- 外科の診察室より、ほかの方のお話が結構聞こえるのでもう少し遮音性が高まればと思う。
- 本人確認する際、口頭での確認で他の患者に聞こえるのが気になった。
- 会計での時間がかかりすぎ(自動支払機や受付人数を増やしてほしい)。
- 再来受付の整理券の出す時間を決めてほしい。
- トイレ和室が多くて暗くて狭い。
- wifi環境がなく待ち時間が非常に無駄となる。診断書依頼や案内が不親切である。
- 駐車場が不足。
患者さんの声【入院】(抜粋)
お褒めの言葉
- 1日24時間昼夜問わず看護師の対応は良く笑顔だった。食事の献立も野菜が多く色彩もきれいで 味付けも良かった。カロリー、塩分も役立った。入院で感謝が多かった。
- 病院内が広く(部屋も広い)リハビリするのに最も歩行しやすかった。
- 看護師さん、先生、リハビリの先生等の対応が良く、満足な入院生活だった。
- ここまでして頂けるのかというほど丁寧な対応いただき大変助かった。安心して退院できる。
- わからない事や不安に思っていることなど、お尋ねすると明るく、迅速に対応され、またわかり やすく説明していただき、助かった。
ご不満・ご要望
- 消灯時間を過ぎても、電気を消さない人に対し、看護師に注意してほしい。
- 電子レンジ・オーブントースターが準備されているので有料の冷蔵庫も欲しい。
- 夜の騒音について改善してほしい。
- 毎回ではないが、夜勤の看護師さんへの引き継ぎが不十分な点が見受けられた。(同じ事を聞か れたり、こちらから説明しなければならなかった)
- 冷暖房の調節が悪い。
- 同じ病室で、排泄されるのは、ちょっとありえないと思った。同等の患者で部屋を同じにする等 の配慮が欲しいと思った。